曲製作日記

MP3は最新の日記の上のところに。曲データのおき場所さえ確保すればはてなダイアリもいいかもしんない。でも色々いじれるNucleusの方が楽しいかなー。

っと、今日の曲製作日記は。他の同じジャンルの曲と続けて聞いてみると、一番気づくのがバスドラの目立ち方が全然違う。なので、バスドラをWaveからFruity KickっていうFL Studioのキック(バスドラ)専用内蔵プラグインに変更してみた。とりあえず、テンプレートの「Low」っていうものをベースにアタックと高音部をちょっと強調した音に変更。次に、ベースもSlayerっていうストリング系(といってもギター系だけど)プラグインに変更。芯のあるベースになった!けど、この音ってロック系だよな…。

続いて、ベースの音がごっそり変わったのでEQとかコンプのバランスの取り直し。3バンドコンプC3がとっても素敵。初心者でも使いやすいねぇ、これ。音量プレビューのところ、3つのバンドに分けたインプットが見れたらいいのにー(アウトプットはそれぞれのバンドをミュートすればできる)。にしても、使ってるとFLのアラが見えてくるなぁ。FL単体だと、クリップしたかどうか見えない…。少なくともSoundEngineみたいな音量表示が欲しいー。標準のdBメーターは使い物にならん(^^;。
友人にベースが弱いみたいに言われたので、中音域を押さえて低音域をぐっと持ち上げてみました。む、なかなかいい感じ?


あと大きな変更点は、テンポをBPM168→BPM156に落としました。速すぎてノリが悪かったみたいなので。

今日は192kb/sで変換してみた。ぎゃあ、ベルの音割れてるーー_| ̄|○
あと作るところはイントロとエンディングと、フィルインと効果音とパーカッション足りない部分と、、中低域のパートと・・・って全然足りないなぁ。それにしても、ベースの音のせいでトランスっていうよりロックっぽい。ジャンルが謎になってきた(笑